miki0305

積立NISA

おすすめ米国インデックスETF

新NISAの成長投資枠(年間240万円)では米国ETF購入できる見込みです。今回は、NISA枠で購入する場合におすすめのETFを紹介していきます。 ETF(上場投資信託)とは? ETF(上場投資信託)とは、投資信託の一種で、証券市場で取引さ...
我が家の話

学資保険をやらない4つの理由

子どもの教育資金を確保するために資産形成を行っている雨の日ブログですが、過去に長女が生まれた際に学資保険を同期から勧められたことがありました。 同期 子どもが生まれたら金がかかるぞ。学資保険くらい始めた方がいいぞ。 お前、宵越しの金は持たな...
投資の基本

いくら投資にまわしていいの?現金比率の目安

積立投資を始めるうえで、毎月いくら投資に回すべきかというと悩む人もいるかと思います。理想は、できるだけ多くの資金を投資にまわすですが、全額投資にまわして生活が行き詰まるなんてことにもなります。 今回は、手元に残しておくお金(キャッシュポジシ...
投資の基本

ドルコスト平均法 -分散投資の基本-

投資には値段の上下がつきものです。株式を購入したが、高値圏でつかんでしまったということがよくあります。そういったリスクを時間的分散を通し、低減してくれるのがドルコスト平均法です。このドルコスト平均法はこれから投資を始めたいという人におすすめ...
投資の基本

みんなの年代別の金融資産は?

ある程度、資産形成を行っていると気になるのがみんなどれくらい貯蓄しているのかということです。未来に備えるために自分の現在の資産で大丈夫なのかと心配になります。今回は、金融広報中央委員会が出している金融資産の情報についてまとめていきます。 ※...
我が家の話

つみたてNISAで購入している投資信託と割合-我が家のポートフォリオ-

つみたてNISAで購入している商品 我が家では、これまでのNISA枠(ジュニアNISA含む)は全て投資信託で行っています。理由は、投資信託という商品の性質上、最も資産効率良く投資が行えるからです。 小難しくなりますが、理由を簡単に紹介したい...
積立NISA

おすすめの投資信託商品2選

はじめに-投資の目線- 投資には短期でハイリスクだが高いリターンを狙うものと、長期的目線で安定的で堅実なリターンを狙う投資があります。ごく一部の選ばれた人、または、猛烈に勉強熱心な人は短期でも成績を残すことができます。ですが、多くのひとは短...
投資の基本

投資の収益と手法

収益の種類 投資による収益には2つあります 1:インカムゲイン 株式投資の配当金や投資信託の分配金、預金の利子がこれに当たります。 個人的にはインカムゲインをねらう投資はあまりおすすめしません。株式の配当は3%程度と低いことと、配当金をもら...
我が家の話

2人の娘の教育資金について

我が家のお金事情 我が家の資産形成の第一目標は2人の娘の教育資金の確保です。妻は子育てに専念しており、パパの少ない給与で切り盛りしています。給料から必要な支出を差し引くと、月々残るお金は30,000~50,000円程度です。このお金から資産...
投資の基本

知っておきたいS&P500

今回は、このブログで頻出するS&P500とは何かについて解説します。 株価指標とは? 株式市場の値動きを知るために様々な指標というものがあります。有名なところでは、日経平均やNYダウ平均などがあり、耳にしたことがあるかと思います。日経平均は...